8/31 ambai 玉子焼き器
2025-08-31
鉄製の玉子焼き器。表面に凹凸を施す「ファイバーライン加工」により、焦げ付きやこびり付きなどを軽減させ、油馴染みもとても良いです。
角は卵1個用。ウインナー、野菜のソテーなどのお弁当作りにも活躍します。
自然素材の木製ハンドルは手に馴染みやすく、使うほどに風合いが増していきます。
玉子焼 角小 6,600円
角は卵2~3個用。目玉焼き、伊達巻き、サブのフライパンとしても使用できます。
玉子焼 角 7,480円
鉄製の玉子焼き器。表面に凹凸を施す「ファイバーライン加工」により、焦げ付きやこびり付きなどを軽減させ、油馴染みもとても良いです。
角は卵1個用。ウインナー、野菜のソテーなどのお弁当作りにも活躍します。
自然素材の木製ハンドルは手に馴染みやすく、使うほどに風合いが増していきます。
玉子焼 角小 6,600円
角は卵2~3個用。目玉焼き、伊達巻き、サブのフライパンとしても使用できます。
玉子焼 角 7,480円
1枚の鉄板より打ち出されたこだわりの鍛造フライパンとグリルパン。
鉄の塊を高温で加熱して鍛造してくタークのフライパンは、つなぎ目のない一体型。「100年使えるフライパン」と言われるように、何代にもわたってお使いいただけるフライパンです。
[クラシックフライパン]
熱伝導がよく保温性に富み、食材の持ち味を充分に引き出し美味しく仕上げることができます。
[クラシックグリルパン]
グラタンやお肉のローストなどのオーブン料理や、すき焼きのような汁気のあるお料理にもご使用いただけます。
使えば使うほどなじみ、よりよく美味しく調理でき風合いも増します。
素材:鉄
生産国:ドイツ
使用可能熱源:直火・IH・オーブン
一枚板をたたいて作る、一体成型で強靱な「turk」社のクラシックフライパン。
ケバなどの除去作業のための研磨は行いますが、表面の磨き処理はされていません。
その為、表面に凹凸が残り、また「すす」などが付着しています。
鉄は油と相性が良く、よくなじみますので、とにかく「焼く」に適したフライパン。
熱伝導が良いので、調理時間も短く、ちょうどいい加減の焦げ目がつきます。
クラシックで無骨なまでのシンプルな佇まい、使い込んでいくうちに油が馴染み徐々に育っていく風合いと鉄の持つ強靭さ。
風情あるフライパンは、アンティークらしさを目指して制作したものではなく、熟練した職人の技から生まれた、「現役」の質実剛健な一品。
生活に欠かせない道具として、一生使える逸品です。
素 材:鉄100%
原産国:ドイツ
仕 様:直火・オーブン・IH可、電子レンジ
◆ ONLINE STORE ◆
「turk クラシックフライパン ¥14,000~20,000+TAX」
日本で企画され、両手にグリップの付いた「Turk(ターク)」グリルパン。
熱まわりがよく蓄熱性にすぐれているので、食材の持ち味を充分に引き出しながら、じっくりと安定した調理が可能。
素材を活かしシンプルなお料理も美味しく仕上げることができます。
フライパン同様、一枚の鉄板をたたいて制作したものですが、この持ち手の部分だけは、鍛造で作ることが不可能だったため溶接です。
魅力的な風合いの手作りフライパンなので、そのまま食卓に出しても喜ばれそう。
サイズ、重量
20cm:W20cm × D27cm × H6.5cm、約1.2kg
24cm:W24cm × D31cm × H7cm、約1.3kg
26cm:W26cm × D32cm × H8cm、約1.7kg
素 材:銑鉄
生産国:ドイツ
◆ ONLINE STORE ◆
「turk クラシックグリルパン 1号 20cm ¥16,000+TAX」
「turk クラシックグリルパン 2号 24cm ¥20,000+TAX」
「turk クラシックグリルパン 3号 26cm ¥23,000+TAX」
このグリルパンは、Turkで「すき焼き」ができたらという発想から、日本から依頼して生まれました。
グラタンやオーブン料理にも向いてます☆
フライパン同様、一枚の鉄板をたたいて制作したものですが、この持ち手の部分だけは、鍛造で作ることが不可能だったため溶接です。
魅力的な風合いの手作りフライパンなので、そのまま食卓に出しても喜ばれそうですね♪
フライパンはこちら→『turk クラシックフライパン』
サイズ:外径26cm、深さ4.9cm、底の厚み3mm
重量:1.7kg
素材:鉄
生産国:ドイツ
Turk クラシックグリルパン ¥23,000+TAX
「turk(ターク)」のクラシックフライパンは、継ぎ目のない一体型。
一枚の鉄板を高温で熱し、鍛造を繰り返して仕上げる、今ではほとんど例のない製作工程で作られるフライパンです。
現在、このフライパンを制作しているマイスターは3人。
よって年間の生産数は8,000丁と限られ、輸入として国内に入ってくる数は、更に限られたものになります。
ターク社が創設されたのは今から150年前ですが、一枚板をたたいて作る一体成型で強靱なフライパンは、その当時の物が今でも現役として使われているそうです。
ケバなどの除去作業のための研磨は行いますが、表面の磨き処理はされていません。
その為、表面に凹凸が残り、また「すす」などが付着しています。
風情あるフライパンは、アンティークらしさを目指して制作されたのではなく、熟練した職人の技から生まれた、紛れもない「現役」の質実剛健な一品です。
鉄は油と相性が良くよくなじみますので、とにかく「焼く」に適したフライパンです。
熱伝導がよいので、調理時間も短く、ちょうどいい加減の焦げ目がつきます。
そのお焦げが絶妙で、料理がおいしく仕上がることが最大の魅力です。
サイズ、重量
18cm(内径12cm)、0.8kg
24cm(内径17cm)、1.5kg
素材:鉄
生産国:ドイツ
turk クラシックフライパン
18cm ¥14,000+TAX
24cm ¥20,000+TAX