Posts Tagged ‘ソナー’

7/18 sonor バッグ

2025-07-18


環境に配慮した国産ナイロンを使用した、自立型スクエアバッグ。コットンのような自然な風合いながら、薄くてハリがあり、しっかり自立します。

撥水性・耐久性に優れ、カジュアルからアスレジャーまで幅広いスタイルにマッチ。ロープストラップは結ぶだけで長さ調整可能で、斜めがけ・肩掛け・手持ちの3WAY仕様。内側には収納式ハンドル付きで見た目もすっきり。

大きめの内ポケットと取り外し可能な底板付きで、書類やPCなど重たい荷物にも対応。使い勝手とデザイン性を両立した、次世代素材の万能バッグ。

bag/sonor NYRON4 24,200円

1/15 sonor バッグ

2025-01-15


バッグ底が丸型になったMARUZOKOのバケツ型バッグ。

シンプルなデザインで使いやすく、タンニン鞣しの姫路牛革を使用したしっとりとした上質な質感が魅力です。

肩掛けと手持ちができる2way仕様で、暮らしに馴染む優しい雰囲気が特徴。流行に左右されないデザインだからこそ、自分らしいスタイルで長く愛用できるアイテム。

COW MARUZOKO / Black 28,600円


こちらは国産ピッグスキンを使用したバッグ。水を通して仕上げることで生まれる独特のシワ感が特徴。使い始めは少し硬めの質感ですが、使うほどにシワ感とともに柔らかく馴染み、手に馴染む風合いに変化していきます。


ARAI TETE / Black,Charcoal Gray 31,900円

6/20 sonor バッグ

2024-06-20


見た目の美しさだけでなく、実用性も兼ね備えたsonor(ソナー)のバッグ”KONBI SAKOSSHU”。異素材コンビネーションとやさしい国産素材を使ったデザインが特徴です。帆布のような見た目のボディーには、実は高強度のナイロン素材を使用しています。ロープの結び位置を変えることで、自在に長さも調整可能。内側には小物類を分けて収納できる便利なポケット付き。

和紙のようなバリっとしたコシがあり、洗いざらしのようなごわつきさえ感じられ、驚くほど軽量です。こちらはSサイズで底マチのあるスクエア型で小ぶりながら想像以上の収納力があります。

S/7,920円

M/12,100円

Ivory&Black

Black&Black

5/8 sonor バッグ

2024-05-08

レザー作家の園田明子さんが手掛けるsonor(ソナー)。デザイナー自らひとつひとつハンドメイドで制作しています。

製品洗いによる独特な風合いのARAI。使い込むほどに柔らくなるピッグスキンを使用。COROM SHOはA4サイズが収まり、マチが広いため見た目以上の収納力。

付属するバッグを留めるための真鍮クリップは、半月型のの上品な形でバッグのアクセントに。革紐で繋がってるので、無くしてしまう心配がなく安心です。

内側にはICカードや鍵など小物類を分けて収納できる便利なポケット付き。

ARAI CORON SHO 26,400円

こちらはCRON DAI。お仕事や普段荷物が多いとき、旅行にもちょうど良いサイズ感。ピッグスキンを使用しており、初めは紙のようなパリッとした風合いですが使い込むほどに柔らくなります。

内側には小物類を分けて収納できる便利なポケット付き。

ショルダーベルトが付属しており、斜めがけもできる仕様。

ARAI CORON DAI 41,250円

2/4 sonor バッグ

2024-02-04


レザー作家の園田明子さんが手掛けるsonor(ソナー)。丁寧な手仕事から生まれる、人にも環境にも優しいバッグです。薄く漉いたピッグスキンとコットンで軽やかな風合い。マチがないのですっきりしたシルエット。表の革でも裏の布地でも使用できるリバーシブル仕様です。こちらのカラーはgrage

charcoal gray

Black

bag/sonor 19,800円

9/4 sonor バッグ

2023-09-04

レザー作家の園田明子さんが手掛けるsonor(ソナー)。厳しい基準を満たし、環境に配慮された東京墨田産のピッグレザーを使用し、デザイナー自らひとつひとつハンドメイドで制作しています。

製品洗いによる独特な風合いのパスケースが7色入荷しました。Lサイズは大きめのスマホでもゆったり入るサイズ感です。

ストラップの紐を好きな長さに結び、ショルダーや斜めがけなど調整することができます。メインポケット、フロントにオープンポケット1つ、背面にはファスナーポケットを1つ備えています。

bag/sonor ¥9,900円